機械・設備MACHINERY/EQUIPMENT
パネル式サイロ
SCUTTI社のパネル式サイロ

イタリアSCUTTI社のパネル式サイロは、サイロが定型サイズのパネルをつなぎ合わせることによる組み立て型のサイロになっております。サイロは分割されたパネル及び部品の状態で、 全てコンテナの海上輸送により、 イタリアの工場から施工現場まで直接運ばれ、 ご要望の工期に合わせた搬入が可能です。
又、 現場では下記のようなメリットがございます。
- 足場作業の減少
- 溶接工事がない
- スケジュール管理が容易
- 工期が短く組み立て工事の人工が少なくてすむ
- 重機の使用台数が少なく使用期間が短い
よって投資費用を削減することが出来ます。
特に大型サイロではメリットが大きいと考えられます。

SPシリーズ

パネル式サイロ『SPシリーズ』は、 70トンの小型サイロから4200トンの大型サイロまで各種取り揃えております。 (コーンホッパー部は、 60° 75°の二種類を準備)
パネル式サイロの大きな特徴は、サイロが定型サイズのパネルの組み合わせです。鋼材部材は全てコンテナにて運搬できるように設計され、梱包の上輸送されます。 現場の要求するタイミングに合わせて納入が可能です。
現場での組み立ては非常にシンプルです。 架台を組み上げ、 パネル式サイロを地上でパッキングとボルトのみで組み立てた後、架台に設置します。 溶接はなく足場工事も減少します。 施工工期も短く人工も少ないことから、費用面も抑えられます。





STEシリーズ

パネル式サイロとは別に、 伸縮型タイプの「STEシリーズ」は施行の手間を大幅に削減した小型簡易サイロです。
中間部で分れており、下部本体に上部バレル部が収納された状態で現場まで運搬納入いたします。
サイロの付帯設備も内部に収納した状態で納入され、現場にて組み立て作業はボルトとパッキングのみです。
径は2160mm、容量は30トンから60トンとなります。
(コーン部は60°と75°の二種類を準備)

その他サイロ用設備





サイロ用の設備を各種取り揃えております。
- 架台
- フィルター
- スクリューコンベヤー
- バタフライバルブ
- スライドバルブ
- プレッシャーリリーフバルブ
- エアレーション
- 各種パイプ類
- 積み込み装置
- 梯子
- その他
高性能濾過機
製糖用リーフフィルター『ダイアスターフィルター』

フランス GAUDFRIN社は、1962年創設の濾過機メーカーです。
製糖用のプレッシャーリーフフィルターやディスクフィルターを製造販売、1980年頃より製糖、アルミナ製錬向けにDIASTAR フィルターを開発し、これまで約680台のDIASTAR フィルターの販売実績があります。
一次炭化/二次炭化飽充濾過と糖液濾過に全世界で使用され、世界各国で高い評価をいただいております。

『ダイアスターフィルター』の特長

全自動運転、少ないコントロールバルブで運転され常時人員管理の必要はありません。
完全に閉塞状態での濾過運転につき、安全で清潔。機械的な部品やメンテナンスもありません。フィルター内部に放射状に配置された特許取得済み特殊デザインのフィルターエレメントの開発により、効率的な濾液によるバックフラッシュケーキ排出システムを採用、効果的な初期濾液リサイクルシステムが可能となりました。
フィルターは常時ジュース内にあり、空気接触がなく、温度も下がりませんのでろ布へのスケールが減少し、短周期による高い処理量が可能となります。高いスラッジ濃度、フィルターエレメントはシンプルですが一枚一枚が完璧な独立構造でエレメントごとに濾液品質管理が可能、不具合エレメントのみを分離遮断することが出来ますので、 そのまま継続運転が可能です。
鋳物・その他
製品について
良質で厳格な品質管理体制の韓国製耐熱・耐摩耗鋳鋼を提供しております。
鋳型から鋳込、熱処理、機械加工まで一貫生産体制の為、短納期で納入が可能。
また、数キロの小物鋳鋼品から大物鋳鋼品まで生産が可能です。
使用用途
耐熱鋳鋼 | 用途 |
---|---|
SCH12 | ベケットライナー等 |
SCH13 | セグメント |
耐摩耗鋳鋼 | 用途 |
---|---|
ScMnH2 | ハンマー、衝突版等 |
ScMnH11 | ハンマー、衝突版等 |
※その他用途に関してもお問合せください。
耐摩耗鋳鋼について
